鈴木です。
薄毛になってきた場合、当然ですが気長に待っていても
髪の毛が生えてくることはありません。
育毛系のものは、以前の記事でも伝えていますが
一時的なもので終わる可能性があり
続けて育毛ケアをサロンで継続しなければ
なかなかキープできないのが実情です。
わたしも以前に某大手育毛サロンに通っていました。
そのとき、100万を越えるコースに大金を支払ったんだから
コース終了後もこのまま自宅で育毛ケアを頑張れば、この状態を維持できるに違いない
とポジティブに考えていました。
が
その考えは完全に甘かったことに気付かされました。
育毛サロンの効果は期待通りだったけど…無限ループに陥る

わたしは大学入学後すぐにアルバイトを始めてすぐに某大手育毛サロンに通い始めました。
その時は、親に頼み込んで一括で支払ってもらいました。
絶対にこのお金は返済するからって、ほんとに土下座レベルでお願いしました。
(このときのお金は社会人2年目ぐらいで無事に全て返済できました^^;)
実際にサロンに通い始めてみると、2ヶ月もしないうちに
みるみる髪の毛が生えてきました。
おー、期待通りに生えてきている。
行くたびにスコープでチェックしてもらい、
髪の毛が生えてきているのがバッチリ分かりました。
生え際のところに産毛が少しずつ生えてきて、
どんどん太くなっていくのはまさに圧巻で、毎回楽しみで仕方ありませんでした。
すごい、すごい
やっぱりお金を掛けただけあるなぁ
そのときはめちゃくちゃ感動していました。
契約期間の6か月が終わるころにはすっかり以前の生え際の位置に
髪の毛が回復していました。
ほんとに生えた…
よし!
自宅でのケア製品や低周波を流す機器を購入して
これを毎日自宅で継続すればこのまま薄毛が進行することはないだろうな
そう考えていましたし
サロンのスタッフさんにもそう言われました。
言われたことといえば、「気になるなら3ヶ月に1回ぐらいカウンセリングを受けて下さいね」
ぐらいでした。
ところが、施術のコースが終了して4ヶ月が過ぎたころまた気になり始めました。
え、まさかって感じです。
再度カウンセリングを受けたら、やっぱり薄毛の進行があるからもう一度施術コースを
受けた方がいいとのこと。
え、あんたもう大丈夫って言ったやないかい!
なんてことは言えません^^;
なんせまだまだ大学生で、自己主張もできない気が弱い性格でしたからね。
結局、今度は3ヶ月コースを、大体60万円ほどで契約することになりました。
月々のローンは1万5千円ぐらいで3年ぐらいのローン…
通い終わった結果、再び改善はしましたが
数ヶ月後に生え際がまた気になり始める始末でした。
こ、これはまるで無限ループ状態
そんな感じでやはり育毛サロンは無理なく定期的に通うぐらいが
丁度良いです。自宅のケアとか余計な機器は…
購入しなくてもいいかなと思います。
その機器とかを購入するぐらいなら
サロンに足を運ぶ回数を増やした方が絶対にいいです。
決して育毛サロンは効果が無いと言っているわけではありませんし、
以前に比べて、料金体系も手が出しやすくなっているし
技術も確実にパワーアップされています。
でもやはり、一時的に改善したとしても通うことを辞めてしまうと
徐々に薄毛の進行が始まっていってしまうので、通い続ける方がいいですね。
でも、どうしても経済的に厳しくて通い続けることが難しい人は多いと思います。
とくに学生とかは、かなり大変…今では値段も手ごろな感じにはなっているので
通えなくはないぐらいのレベルで、実際にアデランスでも
ヘアリプロというコースがあって、長年通っているお客さんはかなり多いみたいです。
育毛増毛系のサロンの良いところは、身体への負担がゼロなところ

まぁ、これは自分の髪の毛に執着するのであれば、育毛系のサービスは非常に良いと思います。
プロペシア等のように身体への副作用とかも心配する必要ありませんしね。
そう考えるとかなりお得なのかも…と思ってしまいます。
たしかに月々のコストで比較すると、クリニックなどで薄毛治療薬を
処方してもらった方が安く済ませられます。
ただし、薬についても飲み続けなければいけませんし
絶対的に効果が期待できるものでもありません。
クリニックにいけば10分もかからずに、医師が簡単にプロペシアやザガーロを
処方してくれるのでお手軽さもありますが、
医師は一切の責任はとってくれません。
まさしく、自己責任ってやつです。
もちろんリスクはかなり低いとされていますが
身体へのリスクを恐くて取れない人は、やっぱりサロンを選ぶわけです。
お金は掛かるかもしれませんが、身体への負担はゼロです。
もちろん、定期的に通ったり施術を受けたりするのでちょっと面倒ではありますが
かなりの数のサロンがありますから、手軽に通うことができてしまいます。
実際にわたしも、サロンへは自宅から20分で到着してしまいます。
上記で述べたように、いくらサロンに通ったからといって
100%髪の毛が生えてくる保証はありませんし、薄毛の進行を止めるのは難しいです。
通いながら、薄毛の根本的な原因を排除できればいいのですが
「あなたの薄毛の原因は〇〇です、ですから普段はこうしていきましょう」
みたいに進めていくことはできません。
ダイエットするよりもはるかに難しいです。
薄毛は色々な要因が絡み合って起きていますし、
とくにAGA(男性型脱毛症)の場合は、対策が困難…。
育毛系のサービスは身体へのリスクはありませんが、
コストがかかったり、思ったような結果が得られないリスクはありますので
自分の薄毛の進行度とかレベルを判断して、
増毛系のサービスにしてみるのも十分ありですね。